ハロウィンの様子
続けて、ハロウィンの様子をご紹介します。
今年のハロウィンは10月31日に予定していましたが、体調不良の子が多かったため、11月に延期しました。
〜 ダンスの様子 〜
かぼちゃのバッジを胸につけてハロウィン気分の子ども達!保育者と一緒に「グーチョキパーでパンプキン」や「ハロウィン!ハロウィン!」のダンスをしました!
〜 遊びの様子 〜
続いて遊びの様子をご紹介します。
こちらは、クモの巣の的当ての様子です。ハロウィンの仮装した子ども達は的に向かって玉やボールを投げたり、ペタペタくっつけたりして遊びました。「えいっ!えいっ!」と楽しそうに投げたり、くっつけたボールを取ろうとしたりといろいろな遊び方を楽しんでいましたよ!
こちらは、お菓子すくいの様子です。
0・1・2歳児の子ども達が一緒になってドーナツやクッキー、キャンディすくいを楽しみました!
キラキラの折り紙で包まれたキャンディやまんまるドーナツに子ども達も興味津々な様子で手に取って触ったり、紙皿にたくさん集めたりする様子が見られましたよ!
0歳児さんも夢中になって遊んでいましたよ!本物みたいなクッキー、おいしそうだね♪
「いただきまーす!」保育者と一緒にお菓子を食べる真似も楽しみました!
今回の更新は以上になります。
次回は12月の様子をご紹介します。