12月の様子
12月は保育参観やクリスマスなど行事が沢山ありました!
今回は12月の様子と保育参観の様子、クリスマスの様子の3つに分けて子ども達の様子をお伝えしたいと思います♪
最初に12月の様子をお知らせします。
〜くま組の様子〜
くま組さんは古城児童館で人形劇を見てきました。
迫力のある音や人形の動きに驚いてしまう子もいましたが、保育園へ戻ると笑顔で劇の内容を先生やお友達に伝えていました!
続いて、食育でポテトパイを作っている様子です。
前日にポテトパイの材料を買いに行った子ども達。自分が買った食材が出てくると喜び、はりきって作っていました♪
〜うさぎ組の様子〜
続いてうさぎ組さんの様子です。古城児童館へ遊びに行き、児童館ならではの玩具に喜ぶ子ども達。
中でも乗り物がお気に入りのようで、広い室内で乗って走ることをとても楽しんでいました✨
園庭での様子です。公園で拾ったどんぐりを使ってお料理をしています。
どんぐりジュースやピザなど色々な食べ物に見立ててごっこ遊びを楽しんでいました。
〜ねこ組の様子〜
続いて緩衝材を使って遊ぶねこ組さんの様子です。
ふわふわの感触を楽しんだり、先生が緩衝材を動かすと驚きながらも不思議そうに観察する子もいました!
こちらは荷物掛けのマークになっているお友達を見つけた子の様子です。
お友達に気付き指差しをして先生に知らせています♪
12月の様子は以上になります。
続いての更新で、保育参観の様子をお伝えします!