2月の様子

色とりどりのチューリップやスイセンが咲き揃い、園庭が春色に染まると共に、保育室では子どもたちの笑顔が咲き溢れています♪

さて、少し遅くなってしまいましたが、今回は2月の様子をお伝えしたいと思います。

〜くま組さんの様子〜

2024_8763

まずはくま組さんの様子です。

10月にチューリップの球根を植えたくま組さん。
みんなで水やりや観察をして、大きくなるのを楽しみにしていたのですが、2月にやっと小さな芽が生えてきました!
みんなで手でお花を作りながら「チューリップ」を歌い、チューリップの成長を喜ぶくま組さんでした!

2024_8335

こちらは雪遊びの様子です。

園庭に積もった雪で、ホットケーキやかき氷を作ってレストランごっこを楽しんでいました!
「つめたーい!」や「シャリシャリしてるね!」とお話ししながら、お友達や先生においしいお料理を振る舞ってくれました♪

〜うさぎ組さんの様子〜

2024_8791

続いてうさぎ組さんの様子です。

こちらは公園で砂遊びを楽しんでいる様子です。
お友達や先生と一緒にお山を作ることや、バケツにたくさんの砂を集めるのが好きなうさぎ組さん。
手でたくさん触れて、さらさらする感覚や、湿った砂を握って固まる感覚を楽しみました♪

2024_8487

こちらはプールスティックとボールを使って遊んだ時の様子です。

輪っかにしたプールスティックにボールを集めて「お風呂!」と楽しそうに遊んでいました!
お友達と一緒に入るカラフルなボールのお風呂は楽しいね♪

〜ねこ組さんの様子〜

2024_8717

続いてねこ組さんの様子です。

好きな色を使って大きな紙に絵をかきかき!
クレヨンでお絵描きを楽しんだあとは、いろいろな色のシールを貼って楽しみました♪

2024_8645

お友達と一緒におままごとを楽しむねこ組さん。
ジュース屋さんになって、お友達や先生にご馳走してくれました!ジュースをもらったお友達は、ゴクゴク飲み干すと「おいし~い!」とほっぺに手を当てて、とびきりの笑顔を見せてくれました♪

 

今回の更新は以上になります。
次回は豆まきの様子をご紹介します。