ひなまつりの様子

続いて3月3日(月)に行なった、ひなまつりの様子をご紹介します。

ひなまつりの日は各クラスでお雛様とお内裏様の製作をしました。

2024_8974

くま組さんの様子です。

自分でちぎった折り紙をのりでペタペタ貼りました!

2024_8955

うさぎ組さんの様子です。

クレヨンでお絵描きをした後にシールをペタペタ貼りました♪

2024_8931

2024_8966

続いて、ねこ組さんの様子です。

大きめのシールをペタペタと貼りました。

 

各クラス、オリジナルなお雛様とお内裏様を作って先生やお友達と見せ合い完成を喜んでいましたよ☺️

2024_9005

製作後はブロックやタオルを使って、お雛様とお内裏様になりきって遊びました♡

2024_8988

こちらは牛乳パックで作ったひしもちの形のブロックを積み上げて楽しんでいる様子です。

見本を見ながら下は緑、真ん中は白、上はピンクと順番に並べる子もいました!

 

 

ひなまつりの様子は以上になります。

続いての更新は卒園遠足の様子をお伝えします。