6月の様子

今年の夏はまた一段と厳しい暑さが続いていますね。
そん中でも子どもたちは元気いっぱいに過ごしています!

更新が遅くなってしましましたが、今回は6月の様子をお伝えしたいと思います!

〜くま組さんの様子〜

2025_2583

くま組さんは「歯と口の健康週間」にちなんで、看護師の先生に歯磨き指導をしてもらいました!

ブラシを使って動物たちの歯の汚れをゴシゴシ!
歯磨きの大切さを楽しく学びました♪

2025_2903

こちらは食育でほうれん草ちぎりをした時の様子です。

指先を使いながらほうれん草をちぎるくま組さん。大きくちぎる子や細かくちぎる子など、いろいろなちぎり方を楽しみました!
ちぎったほうれん草は、午後おやつの時間にほうれん草入りフライドポテトにしてみんなでおいしく食べました♪
自分たちでちぎったほうれん草はいつもよりもっとおいしく感じたね!

〜うさぎ組さんの様子〜

2025_2451

6月は天気の良い日が多かったので、たくさんお散歩に行きました!

どんどんお兄さんとお姉さんになっていくうさぎ組さん。
前までは届かなかった鉄棒にも手が届くようになり、お友達と一緒にゆらゆらぶら下がって楽しんでいました♪

2025_2976

こちらは水遊びの様子です!

たらいに水を入れて手でぴちゃぴちゃ!
水面を強く弾いた時に水が顔にかかると「冷たーい!」とにこにこ笑ううさぎ組さんでした!

〜ねこ組さんの様子〜

2025_2005

こちらはお部屋でボール遊びをしている様子です!

自分から手を伸ばしてボールに触れてみるねこ組さん。
ボールのぷにぷにとした感触や、コロコロと転がっていく様子を楽しんでいました♪

2025_2654

こちらは水遊びの様子です!

初夏の気温を感じながら、冷たい水に触れてみました!
ぴちゃぴちゃお水遊び、気持ちいいね♪