梅雨はまだ続いていますが、少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれます。子ども達は時折見せる晴れ間に大喜びで、お散歩や外遊びを思いっきり楽しんでいます♪
さて、今回は6月の様子をご紹介します!クラス懇談会ではお見せできなかった写真もあるかもしれないのでお楽しみに〜☆
まずは春雨遊びの様子です。梅雨でも室内で楽しめる活動として春雨を使った感触遊びを行いました!
給食で人気メニューの春雨ですが、遊びの中に取り入れたことはなかったので子ども達も興味津々!

戻した春雨を触ると「きもちいい〜」「つめたぁい!」と嬉しそうにお話しする子ども達♪

ピンク・黄色・青など色水で染まった春雨をおててで触り、大胆にぐちゃぐちゃ〜まぜまぜ〜!感触を楽しんだり、お料理のように見立てて、お皿やお弁当箱に盛り付けを楽しむ姿も…♪おもちゃの包丁やナイフでチョッキンチョッキン楽しむ姿も見られましたよ!





続いて、新聞紙遊びの様子です。


ぎゅっぎゅっ!


スカートのように見立てて遊ぶ姿も見られました。




感触遊びは触ることだけでなく、視覚や聴覚、嗅覚など五感を使って遊ぶことができる遊びです。今後も様々な素材や物を使って感触遊びを行っていけたらなと思います♪
続いて、野菜の収穫の様子です。
玄関から電車のように繋がって移動する子ども達☆可愛らしいですね!
「おおきくなったかな〜?」じーっと見つめています。
立派に育ったピーマンの実をハサミでチョッキン!実際に収穫した実を一人ひとり触ってみましたよ。

採りたてのピーマンを見せてくれました。
続いてねこ組さんの室内での様子です。






引っ張るとどんどん出てきて面白いね!




【 ボール遊び 】


【 トンネルくぐり 】


お部屋の中でもいろいろな遊びを楽しんでいますよ。
続いて、くま組さん・うさぎ組さんの室内遊びの様子です。

お医者さんになりきって聴診器をポンポン!



お人形のお世話も大好きです。

お人形の赤ちゃんと一緒におやすみなさい〜


どれにしようかなぁ〜?

お見せ屋さんのカウンターから「ばぁ!」と顔を出してくれました。
続いて、英語レッスンの様子です。



遊びの中で楽しみながら英語に触れています!
続いて水遊びの様子です。
水鉄砲をピューッ!!


ペットボトルで作った水遊び用のおもちゃが大人気です。



ねこ組さん達も一緒に水遊びを楽しみました。



これからの時期、お天気の良い日にはプール遊びも活動の中に取り入れていけたらなと思っています!
続いてお散歩の様子です。
【 電車コース 】
うさぎ組さんは散歩ロープでのお散歩に挑戦しました!


“でんしゃ、まだかなぁ〜?”

【 公園 】
アリをたくさん捕まえじっくりと観察中…

落ち葉をたくさん集め満足そうです。




石を手に持ちコンコンコン!
水道のお水をプシュー!冷たくって子ども達は「キャー!!!」と大はしゃぎです♪
今回の更新は以上になります。
また次回の更新をお楽しみに〜d(^_^o)
