8月に入り、夏本番と思っていたら、お盆は急に涼しくなりましたね〜
長期でお休みを取っていた子ども達も徐々に集まり、お休み明けには元気な姿が見られ嬉しく思います♪
夏の思い出とともに、なんだか一回り大きくなったような、たくましくなったような…子ども達の成長を感じています☆
さて、今回はお盆前の8月の様子をご紹介します!
まずは、プール遊びの様子です。

ウォーターガンの使い方が上手になってきた子ども達!お友達同士や子ども対先生で水をかけ合って楽しんでいます♪

こちらでも狙いを定めてピュー!!


金魚すくいの金魚、たくさん捕まえたよ!

うさぎ組さんでは、くま組のお兄さん・お姉さんの真似をして水鉄砲を楽しむ姿が見られています。

園庭の探索も大好きです。
足を入れぴちゃぴちゃ!お水が溜まっている場所をみーつけたっ!

水鉄砲にお水入ったかな?

異年齢のお友達と関わることが増えてきました。

お水の感触気持ちいいね!

ちょっとくらいお顔が濡れてもへっちゃらだよ!

ねこ組さん達もぴちゃぴちゃとお水を怖がらずに遊んでいます!

新入園児さんもお水遊びを楽しみましたよ!
続いて、お部屋での風船たたきの様子です。
子ども達はお部屋でも元気いっぱいです。


風船にすずらんテープを付けてふりふりして遊んでいます☆

“この風船とすずらんテープの結び目、どうなっているのかなぁ〜”と観察中の子もいましたよ。

ずりばいからハイハイができるようになりました!
続いて、避難訓練の様子です。
毎月避難訓練を実施しているのですが、今月は隣家からの火災を想定して、第2駐車場へ避難する訓練を行いました。

保育士のお話を聞いて、お口を手で隠し、煙を吸わないように練習しています。

お友達同士や保育士と一緒に手を繋いだり、抱っこやおんぶで避難しました。
子ども達はみんな落ち着いて行動することができていましたよ!
今回の更新は以上になります。
次回の更新をお楽しみに〜d(^_^o)
