4月から新年度がスタートし、早くも1週間が経とうとしています。みんなで笑ったり泣いたりケンカしたり…いろいろな経験を重ねて成長しながら今年度も思いっきり楽しんでいきたいと思います!
3月は暖かい日が多かったので、たくさん外に出て遊んだうさぎ組さんとねこ組さん!
今回は、3月の様子の第2段としてうさぎ組さん・ねこ組さんの様子をお伝えしたいと思います♪
◇お散歩の様子
〜広瀬公園〜
「はいどうぞ」とお砂のプレゼント☆



子ども達に大人気のスプリング遊具。
体をたくさん動かして遊んでいます!
ねこ組さん達、お散歩ロープで歩く練習かな?
たくさん公園内を探索して楽しんでいます!
〜古城一丁目公園〜

こちらの公園でもスプリング遊具が大人気です!
目の前に道路や線路があるので、子ども達はいろいろな乗り物に興味津々です!



砂遊びや追いかけっこ、木の実探しなど思い思いに楽しんでいます。
〜若林一丁目北公園〜

砂遊びが好きな子ども達。何かを作ったり、砂に絵を描いたり〜
お友達や保育士の真似っこをして遊んでいます!

お砂で“いないいないばあ”のワンワンのお顔ができたよ!!!

集中してアイスを作っています。


みてみて〜!まつぼっくり、みーつけたっ!!
ぼくは、つくしを見つけたよ!

すべり台も繰り返し遊ぶのが好きなようです!

お兄さん・お姉さんの真似をして1・2・1・2!
〜広瀬川〜
ふかふかな広〜い野原を駆け回るのが大好きで、たくさん追いかけっこを楽しんでいます♪



斜面におすわりする子ども達。普段とは違う感覚のようです。



〜電車コース〜


怖くて泣き出してしまう子も…
電車が来るまで、この季節ならではのお花や虫などを探し楽しんでいます!
「いってきまーす!」お友達同士手を繋いでお散歩かな?
◇園庭あそびの様子
三輪車を楽しむ子ども達。

枯れ葉を使ってお料理を楽しんでいます♪

遊具のお家の中で遊ぶ子ども達!秘密基地のような気分なのかもしれませんね!

保育士と一緒にシャボン玉遊びにチャレンジ!
「ふぅ〜」ってできるかな?
ねこ組さん☆

うさぎ組さん☆

昨年度1年間いろいろな経験を重ね、大きくなったうさぎ組さん・ねこ組さん!
1つお兄さん・お姉さんになり、ちょっと得意げな顔をしている子ども達の表情を見ているとこれからの1年がとても楽しみです♪
今回の更新は以上になります。
次回の更新では新しいお友達の様子もお伝えできたらなと思います!お楽しみにd(^_^o)
