更新が遅くなってしまいすみませんでした。

今年度も残りわずかとなりました。
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになってきましたね。

今回は、10月の様子についてご紹介したいと思います。

~くま組さんの様子~

2024_4735

自分たちで苗を植えて育てたピーマンを収穫しました!
水やりや観察をして、大きくなるのを心待ちにしていた子ども達。「ピーマン大きくなったね!」と、とても喜んでいました♪

2024_5852 2

こちらは公園で見つけた虫を観察しているところです。
虫探しが好きなくま組さん。虫を見つけると、お友達と一緒に観察を楽しんでいます!

~うさぎ組さんの様子~

2024_5274

続いてうさぎ組さんの様子です。
公園では砂遊びが大人気!先生と一緒に、アイスクリームやケーキを作って砂遊びを楽しんでいます♪

2024_5805

続いて、園庭遊びの様子です。
お友達と順番で、滑り台で遊ぶうさぎ組さん。座って滑ったり、空を見上げながら滑ったりと、いろいろな滑り方を楽しんでいます♪

〜ねこ組さんの様子〜

2024_5320

続いてねこ組さんの様子です。
お部屋で新聞紙遊びを楽しむねこ組さん。ビリビリ破いたり、くしゃくしゃ丸めてみたり、新聞紙の音や感触を楽しみました!ダンボールを使って新聞紙のお風呂を用意すると、喜んで遊ぶねこ組さんでした♪

2024_5619

こちらは園庭遊びの様子です。
いろいろなものに興味を持ち、園庭を探索するねこ組さん。おままごとや、ボール遊びで身体を動かすことを楽しみました!お日様の光を浴びながらのお外遊び、楽しかったね♪

 

今回の更新は以上になります。
次回は親子レクリエーションの様子をお伝えします!